
リムブレーキホイール究極の選択肢。
GOKISO SLP 38mmホイールです。

やっぱりオリジナルは回転が非常にスムーズ!
と、
回転のスムーズさがクローズアップされがちですが、GOKISOホイールの真価はそこではありません。

ハブ内部に衝撃吸収機構を設け路面の振動を吸収。
ハブ本体がサスペンションというかトラクションコントロールの役割を果たし路面をトレース。快適かつスムーズに走ります。
この複雑な構造を削りだしの技術で作り出したGOKISOは日本のモノづくりがなせる工芸品とも言えます。
さすがは超精密金属切削加工や航空機ジェットエンジン用軸受の生産を手掛ける会社だけはあります。
ホイールへの組み上げは専門の職人によるハンドビルド。
その精度の高さには私も驚かされます。

オーナー様はピナレロ F8にお乗りのお客さま。
本当に良いと思えるものをとご相談いただきました。
日本のクラフトマンシップの結晶とも言えるGOKISOホイール
手に取られてはその作りに感心されていましたね。
寒河江市Kさま、どうもありがとうございました!

